今回の記事は独自ドメインを自宅の鯖や鯖じゃなくてもIPを独自ドメインで運用をする記事を残しておく
独自ドメインを取得してるのは「さくらインターネット」で取得している
ほかにも色々独自ドメインの取得しているサイトはなまらとあるんだが、当時はさくらVPS(今はカゴヤVPS)を借りていたのでさくらの独自ドメインを取得した
というのも、「PC版スマブラである大乱闘スマッシュブラザーズCrusade」でオンライン(ホスト(部屋を立てる))で使うため
そして、ハマチでもいいのだがハマチはあんまり好きでないのが発端
「PC版スマブラである大乱闘スマッシュブラザーズCrusade」や「マイクラ鯖」でも言えるが、ストリーミング配信(ニコ生、Twitch、ユースト)やブログやウェブサイトなどでユーザーに声を掛けるときにIPアドレスが数字だとカッコ悪いので独自ドメインで運用する
まずはじめに独自ドメインの設定のまえにDDNSの設定をする
DDNSサービスは色々あるが今回のDDNSサービスは「ieserver」で運用する
ieserverのユーザー登録をする
ドメインはいくつかあるので以下のリストに載せておく
- dip.jp
- fam.cx
- jpn.ph
- moe.hm
- myhome.cx
- orz.hm
orz.hm←これなんだが「orz」ってあるだろ?ガックシにしか見えない
登録するとログイン画面に映る
そして、ログインしたのであれば、「ドメイン名~」のところの隣の実行をしてあげる
手動でIP更新がめんどいので自動更新ツール「DiCE」を使う
DiCEの入手先は下記に記載しておく
DLしてインスコしたんだったら設定を行う
設定をする際にはちゃんと設定をしないとエラーになるので注意する
ここまでくれば勝利は目前だ
保存したらイベント欄に設定したやつがあるからダブルクリックを一回だけすると( ノ゚Д゚) よし!
設定したんだったらIPがドメインになってるか確認する
最後に独自ドメイン(さくらの独自ドメイン)設定
さくらの会員メニューに行き「ieSever」で取得してきたドメインを割り振る
以下のリストのようにエントリーを設定する
- エントリ名→好きなドメインにする
- 種別→必ず【別名(CNAME)】にする
- 値→ieserverで取得してきたドメインを入力する
※この時にドメインの後に【.】ドットを入れないとダメ!絶対
例:www.hoge.dip.jp.
- DNSチェック→する(デフォ)
- TTLの設定→チェック無(デフォ)
これで最後に新規登録して、データ送信をすれば何分かすれば反映される
※さくらのほうで反映されるまでに時間がかかる場合があるので注意
さくらのドメインを設定したのであれば、エントリに追加したドメインを確認しておくと安心する
最後に
すこし手こずったけど慣れるとそうでもないので覚えておくとしよう
これについては「クライアントや鯖」に使えるので便利
関連記事
- 後日追記