みなさんおはこんばんちは(@ReinyaNchannel)です
配信をこよなく愛している者です。Twitchという配信サイトで活動しています。是非以下のからフォローお願いします
APEXをプレイするとき、起動するたびにシェーダーコンパイルされて起動が遅い時があるかと思います
そこで、今回シェーダーコンパイルをスキップする方法を紹介していきます
シェーダーコンパイルをスキップ
シェーダーコンパイルするときは毎回こんな感じの画像になるかと思います
筆者の環境では、毎起動時にシェーダーコンパイルが面倒なのでスキップするようにしてます
シェーダーコンパイルをスキップするやり方は以下の通りになります
- デスクトップ画面右クリック
 - Nvidiaコントロールパネル
 
GPUのシェーダーキャッシュの値を設定
- 3D設定の管理
 - グローバル設定
 - シェーダーキャッシュサイズの値を調整
 
注意ポイント
注意してほしいのが、シェーダーコンパイルをスキップしたいからと、GPU側のシェーダーキャッシュを調整してもAPEXのプレイに支障が出ないとも限りません
このような場合は、
- カクツキ
 - フレームレート低下
 
など、繋がる場合もありますので注意が必要です。その反面キャッシュを行うことによってCPU負荷を下げることもあるので便利な機能となっています
各環境に合わせて設定してみてください
まとめ
毎回APEX起動時にシェーダーコンパイルが邪魔だという人は参考にしてみてください
では、なにかありましたら記事をあげます
関連
   						           		 
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						



