みなさんおはこんばんちは(@ReinyaNchannel)です
配信をこよなく愛している者です。Twitchという配信サイトで活動しています。是非以下のからフォローお願いします
AudGeek Apple Music変換ソフトの使い方とレビューをしていきます
そして、AudGeek Apple Music変換ソフトをレビューするにあたり、AudGeekさんからのレビュー案件になります
AudGeekでは音楽の変換ソフトがメインのソフトウェアになります
AudGeekでは以下の3つのソフトがメジャーになります
- Apple Music変換ソフト
- Amazon Music変換ソフト
- Spotify音楽変換ソフト
何回も言いますが、AudGeek Apple Music変換ソフトを今回は紹介していきます
レビューするにあたり、ライセンスも提供してもらいましたので購入の仕方も含めて説明していきます
簡単な流れ
- 公式サイト
- 製品ページ
- 動作環境
- 特徴
- 使い方
- ちょっとしたレビュー
ソフトを使っていく上で、筆者の環境はWindows10なのでWindowsでの説明になります。Mac版もありますが、Macは持ってないので悪しからず
この記事はこんな方におすすめ
- AudGeek Apple Music変換ソフトの特徴を知りたい
- AudGeek Apple Music変換ソフトを使って永久保存したい
AudGeek公式サイト
AudGeek公式サイトはこちら
-
AudGeek製品:Amazon Music、Apple Music、SpotifyとTidalの変換ソフト
AudGeekソフトウェアは使いやすく強力な音楽コンバーターを提供して、内蔵のWebプレーヤーを利用し、ID3タグを保持 ...
www.audgeek.com
AudGeek Apple Music変換ソフトの製品ページはこちら
今回紹介するAudGeek Apple Music変換ソフトの製品ページはこちら
-
AudGeek Apple Music変換ソフト、Apple Music MP3変換
AudGeek Apple Music変換ソフトは曲の情報を保持したまま、Apple Musicから曲をMP3、M4A、 ...
www.audgeek.com
動作環境
- 対応OS
- Windows7~11
- MacOS
- CPU:1Ghz以上のプロセッサ
- RAM:1GB以上
- ディスプレイ:1024x768以上推奨
- HDD:インストール用750MB以上
- インターネット:曲変換にネット接続必須
AudGeek Apple Music変換ソフトの特徴はこちら
ファイル形式
対応再生デバイス
無料版には制限がかかる
注意ポイント
- 一度に3つの音楽ファイルまでしか変換出来ない
- 一つの音楽ファイルごとに3分しか変換出来ない
AudGeek Apple Music変換ソフトの有料ライセンスの値段
AudGeek Apple Music変換ソフトの有料ライセンスの値段は以下のとおり
- 月間ライセンス(1PC):1980円(通常2980円)
- 年間ライセンス(1PC):7980円(通常8980円)
- 永久ライセンス(1PC):14980円(通常17980円)
- 永久ライセンス(Win+Mac):21980円(通常28980円)
- 企業向けライセンス(5PC):28980円(通常89980円)
※Mac版も同じ値段
割引については現時点でこの記事が上がっている値段になります。時期が過ぎると割引がない場合があります
支払い方法
有名どころをピックアップしていきます
- VISA
- Mastercard
- PayPal
- JCB
当ブログではPayPalアカウントの開設方法の記事を上げています。合わせて読んでみてください
-
【PayPal】パーソナルアカウントの開設方法とは?海外の買い物に便利!
PayPalアカウントを使うあたってメリットがあります のようなメリットがあります 今回紹介する方法では、パーソナルアカ ...
続きを見る
AudGeek Apple Music変換ソフトの使い方
それではサクッとAudGeek Apple Music変換ソフトの使い方の説明をしていきます
Win10での説明をしていきます
AudGeek Apple Music変換ソフトの製品ページに行き、AudGeek Apple Music変換ソフトをダウンロード
インストールしたこのような画面になります
設定はこのような感じ
あとは自分好みや環境に合わせて設定を済ませる
今回はファイナルファンタジーで有名なビッグブリッジの死闘を変換してみます
レビュー
変換ビットレートですが、640Kbpsは正直いらないのと320kbpsもあれば十分
あとは容量を抑えたい人はビットレートを抑えてやるのも良いし、各環境に合わせて変換すると良いでしょう
個人的には変換速度は早いんじゃないかなーと思う(SSDの速度にもよるだろうけど)
今この記事を見ている人はSSDを積んでる人が多いと思うので、HDDを使ってない前提で話をしていますがw
まとめ
色んな変換ソフトを使ってますが、各社によって機能が少し違うくらいでほとんどが同じだと思います
あと正直思ったのが、ライセンス料が高いと感じる。てかここらへんもう少し値段の見直しが必要なんじゃないかなと感じる