みなさんおはこんばんちは(@ReinyaNchannel)です
配信をこよなく愛している者です。Twitchという配信サイトで活動しています。是非以下のからフォローお願いします
Mixerでプライベート配信(限定公開配信)をする方法の記事になります
特殊な環境な人やMixerパートナーでしかプライベート配信出来ません。プライベート配信というかテスト配信としての項目でプライベート配信ができます
※ゲームタグの「TEST」とは別のカテゴリになるのでご注意
この記事ではこんな方におすすめ
- どのようにプライベート配信できるか
- 開発者及びパートナーにならないと無理?
どのようにプライベート配信できるの?
冒頭でも書きましたが、Mixerパートナーか開発者がプライベート配信できます
では、開発者がどうやってプライベート配信するかを教えます
開発者はこちらのヘルプに詳しく書いているので見てみると良いでしょう※英語のため翻訳を掛けると良い
また、開発者でもみんな申請しないといけないため必ずしも権限を貰えるとは限りません
-
https://dev.mixer.com/guides/test-streams/introduction#test-stream-qualifications
続きを見る
テスト配信(プライベート配信)が有効になればダッシュボードにテスト配信が追加されるので有効にすると晴れてプライベート配信できます。しかも制限時間付きで。。。。ちょっとケチです。。。
限定公開配信(TEST配信)したら、終わったあとはチャットログが残るので、ちゃんとコマンドで消してあげること
/clearでチャットログを消すことが出来ます
一応詳しい記事も書いてあるのでお時間があれば参考にしてみてください
-
【Mixer】チャットログを消す方法とは?
Mixer のチャットログを消す方法ですが、案外知らない人が多いみたいなので、ハウツーとして記憶に留めておいてください ...
続きを見る
パートナーの人は?
Mixerパートナーの人は、アカウントマネージャーに問い合わせるとすぐ権限が付与されます。このプライベート配信機能はパートナーに限っては必ず権限貰えます
なのでMixerパートナーの人は持っておいて損はない機能なので申請すると良いでしょう