みなさんおはこんばんちは(@ReinyaNchannel)です
配信をこよなく愛している者です。Twitchという配信サイトで活動しています。是非以下のからフォローお願いします
今回の雑記は今はまだパートナーチャンネル専用だが、クリップ作成のことについて雑記を書き残す
日本時間2019/11/21 AM5/30にMixerからクリップについてのアナウンスがされた
一般配信者でクリップを作成したい人は、サードパーティ製にはなるがこちらの記事を参考にしてくれると助かる
-
【YouTube、Mixer】簡単に動画配信クリップを作成する方法【NeatClip】
YouTube、Mixerでは今の所クリップ機能はありませんが、サードパーティ製のクリップ作成ツールを使えば誰でも簡単に ...
続きを見る
クリップ機能のアップデート
アナウンスされて内容として、クリップ作成が今まではチャンネルエディターと配信者のみがクリップ作成の権限があったのだけど、一般垢にもクリップ作成が出来るとのこと
とりあえずわしはパートナーなので、クリップ作成出来るのでいいが、他の一般配信者はまだクリップ作成の権限が降りてこない
早くMixerは一般配信者にもクリップ出来るようにしてあげてください。クリップは結構重要度が高いので早くお願いします
プログレッションによるクリップ作成の制御について
この機能はかなり大きいと思われる
Mixerのプログレッション(いわばレベルやそのチャンネルのランクみたいなもの)でクリップ作成の制御ができるのだ
例えばパートナーチャンネルのランクが30以上の場合の人はすべてクリップ作成が可能。逆にランクが30以下の人はクリップ作成できないように制御ができる
人気のパートナーチャンネルなんかは誰でもクリップ作成されると困ることもあるので、Mixerはランクによってクリップ作成させるのはかなり大きいと思う
というのは、一般垢でやたらむやみにクリップ作成されると困るからだ。twitchでは一応誰でもクリップ作成できるけど、Mixerでは少し細かい制御が可能とのこと
わしの配信の場合あまり視聴者はこないが、こない時に限って荒らされて帰る場合もなきしもあらずなので制御しておく
2019/11/27 追記
モデレーターやサブスクしている人でもクリップ作成できるようになりました
まとめ
とりあえず、ランクはどのランクからクリップ作成できるようにするかはあとで設定するので、設定したあとにランクを満たしている人は適当にクリップしてやってください
保存してそのうちクリップ動画のまとめ的なやつでアップするかもしれません
から少しでもわしのチャンネルで楽しく遊べる人が増えればいいなと思う
最後にまだまだ、日本人Mixerパートナーは2人しかいませんのがこの記事はゴミ記事になりますが、今後Mixerパートナーが増えてきたときにこの記事が役に立てば幸いです