【Twitch】配信画面にコメントを載せるときに横一列で出す方法「オーバーレイ」
2023/1/26
Twitchで配信するときにコメントを横一列に出ている配信は見たことはありますか? 筆者もできたので共有していきます コメント一列の画像がこちらになります 横一列だと配信の邪魔にならず済みます。特にゲーム配信などには役に立ちます 特にゲーム画面をいっっぱい表示している人にはオススメかなと思います 注意ポイント 今回のやり方については「StreamElements」という外部ツールを使うので事前に準備が必要です Twitch ...
2023/1/26
Twitchで手動で配信する方法です OBSやXsplitのほとんどが認証式で配信でき、自動で配信ができるのだが、手動でもできるようにメモがてらこの記事を残しておきます 参考にしてもらえれば幸いです TwitchでRTMP、手動で配信する方法 TwitchのRTMP URLは以下のリンクから確認できます 自分の好みのサーバーを選択します RTMP URLだけコピーしても意味ないのでストリームキーもメモしておく クリエイターダッシュボード ...
ゲーム配信や実況、サムネ等に使うゲームロゴがわかるサイトを紹介「 LaunchBox Games Database」
2023/1/24
ゲームロゴを探している人に便利なサイトを紹介していきます ゲーム配信 ゲーム実況 サムネ などなどに使うためのゲームロゴがわかるサイト「 LaunchBox Games Database」を紹介していきます 古いゲームなどのロゴもたくさんあります。筆者も利用しているのでゲームロゴを探している人はこれから紹介するサイトを使うと良いでしょう LaunchBox Games Database公式サイト 「LaunchBox Ga ...
【ゲーム配信者必見】配信者向けに関する規約が検索や収益可否・情報がわかる「ゲーム配信規約データベース」がヤバい
2022/11/19
ゲーム配信・ゲーム実況する上でガイドラインがきになる人はいるのではないでしょうか そこで、全部ではないが情報がわかるデータベースがわかるサイトを紹介していきます ゲーム配信・実況に役に立つデータベースはその名も「ゲーム配信規約データベース」 少しでも活動している人が楽になるように作られているそうです しかし、おそらく個人での運営だと思われるので、更新頻度は高くないと思いますが、これがあるだけでだいぶありがたい では、サクッと紹介していきます ゲーム配 ...
【Twitch】自分の配信をブログやHPに埋め込む方法(最新版)
2022/11/18
Twitchの配信を自分のブログに埋め込む方法を知りたいそこのあなた教えてあげます ごめんなさい。上目線でした 自分の配信をブログやHPに埋め込む方法になります 結構簡単なのですが、案外見落としがちなところがあるのでそこだけ注意していれば簡単にブログ等に配信を埋め込む事ができます では、説明に入ります Twitchの配信をブログに埋め込む方法 手順を追って説明していきます 右下のシェアマークをクリック 埋め込 ...
2022/11/18
今回紹介する内容はTwitchで1440P(2K)画質で配信する方法になります 知っている人は無視してください 普段1080Pで配信している人で、一歩先に見据えて1440Pで配信したい人の向けの記事になります といっても、Youtubeではすでに2K画質配信していたり、動画をアップロードしている人が増えつつあります YouTubeLiveでは2K画質配信するメリットもあります。気になる人は以下の記事を参考にどうぞ では、Twitchでも2Kで配信する方法を記述して ...
2022/11/18
OBSで配信するときに配信解像度の変更方法のやり方です 知っている人は無視してください てか、OBSを使っている人は殆ど知っていると思うので、この記事は検索上位には表示されないでしょう ではさくっと説明していきます 筆者のOBSの環境はこれ この記事での解像度の変更していくうえで、OBSののVerは OBS 28.1.2(64bit) を、使っています 配信解像度の変更方法 上記で、筆者はOBSのVerを使っています 昔も ...
【配信】縦画面配信で使えそうな「6:13と1:2(2K~4K)」の解像度(アス比)一覧の備忘録
2022/11/9
縦画面配信で特殊な解像度の備忘録です 細かい話はしません。あくまでも筆者のメモ帳がてら記事をあげます 特に筆者は縦画面配信する時に、万能向けの解像度だったりYoutubeショート動画で「9:16」ではない解像度を使っています 「9:16」でショート動画や縦画面配信するとiPhoneだと画面が見切れるため、非常に気持ち悪いので備忘録として残しておく 解像度(アス比)は以下の通り 6:13 1:2 これらの解像度を上げていく ポイント 1080Pではな、メインはあくまで2K~4Kの ...
【OBS】1440P(2K)画質でYouTubeLiveへ配信する方法
2022/11/6
今回はOBSを使ってYouTubeLiveで1440P(2K)で配信する方法になります また、この記事は備忘録になるので万人受けになるかどうかわかりません。参考になれば幸いです なぜYouTubeLiveで1440P(2K)画質で配信するのか ここでは詳しく書くと文字数が膨大になるので書きませんが、再エンコードの関係で1440P(2K)の方が優遇されるからです 1080Pで配信するのと1440Pで配信するのとでは画質は変わってきます 何回も言いますが、YouTub ...
【Twitch】アーカイブ(VOD)とクリップをダウンロードできる無料ソフト「4Kビデオダウンローダー」の使い方
2022/11/6
前回と同じ内容になりますが、今回はTwitchの配信のアーカイブ(VOD)とクリップをダウンロードできる「4Kビデオダウンローダー」の使い方を紹介していきます 前回の記事はこちらになります。ほぼ同じないようになりますので予めご了承ください 4Kビデオダウンローダーを使ってTwitchで配信したクリップと配信をダウンロード 4KビデオダウンローダーはTwitchの アーカイブ(VOD) クリップ をダウンロードすることができます Twitchデフォルト ...