みなさんおはこんばんちは(@ReinyaNchannel)です
配信をこよなく愛している者です。Twitchという配信サイトで活動しています。是非以下のからフォローお願いします
みなさんは配信する際どのような配信機材を使用していますか?
色んな配信者が居ますので色んな配信環境が違います
そこで今回、筆者の観点からみての配信機材を紹介していきます。また配信をする上で筆者が現役で使用している or 使用していた機材を紹介
そして、筆者は配信生活10年を送っていて筆者なりの配信機材をオススメします
この記事はこんな方におすすめ
- 配信をする上でどの配信機材を使うと便利なのか知りたい
- 値段は問わず配信機材を知りたい
- 現役で配信していて、どの配信機材を選んでよいのかわからない
マイク編
筆者が使っている一番お気に入りのマイクがこれ!ちなみに3代目のマイクです
値段は買ったときで5万前後でしたが、この記事公開してからの相場は6万~8万ぐらいです
正直高いです!ですが、筆者がオススメするポイントはこちら
ポイント
- 湿気に強い(AKG本社では90%以上の湿気の環境で検証しているためかなり信頼度が高い)
- 指向性調整が9種類もある
- 付属品が豪華
- ローカットフィルターが4種類
- パッド調整が4種類
- 感度が良い
- マイク自体軽いのでマイクアームが垂れないのもポイント
値段こそが張りますが、当時買ったときは5万ぐらいでした。値段は高いがかなり良い!断言します
しかし、マイクは人それぞれ好みが分かれるので参考にしてもらえるとありがたい
2代目で使っていたマイク「BEHRINGER B1」コスパ重視
2代目で使っていたマイクは「BEHRINGER B1」です
値段は1万~1万5000円ぐらいです
コスパ重視でなおかつ感度どローカットスイッチを選ぶなら「BEHRINGER B1」がオススメです
そして、こちらのマイクには付属品もあります。
- 専用ショックマウント
- ウィンドスクリーン
- 専用ケース
持ち運びにも便利です
マイクケーブル
コスパ重視を選ぶなら
少し値段をかけても良い人用
マイクケーブルもこだわる人も中にはいます。
- コスパ重視でノイズも軽減してくれるのはオーディオテクニカのケーブル
- 少しマイクケーブルも「こだわりを持ちたい」「国産ケーブル」が良いという人オヤイデのケーブル。しかもこのケーブル結構頑丈なので硬いです
オーディオインターフェース編
今現役で使用しているオーディオインターフェースは「TC HELICON GO XLR」です
レビュー記事があるのでそちらも合わせてお読みください
-
【GO XLR】オーディオインターフェース+ミキサー機能が最強【配信者必見】
今回オーディオインターフェース+ミキサーの機能が付いた最強オーディオインターフェース「GO XLR」を買ったので軽く紹介 ...
続きを見る
最近購入したのが、この「GO XLR」!コスパはかなり悪いが、性能に見合った価格だと思います
物理的に音量制御ができるチャンネルがある4つもあるため、ゲーム中に「Alt + TAB」で画面切り替えしなくても手元で制御出来る代物
しかも、即座にボタンで「ピー音」や録音してポンだしも出来ちゃう!あと、ボイスエフェクトやこの機材自体にノイズゲート等もついてるのでわざわざOBSやVSTプラグインで調整しなくてもOK
控えめに言って神機種!間違いない
場所を取りたくない人はGO XLRミニもある(発売予定)
GO XLR Miniのレビューではありませんが、仕様についての記事がありますのでそちらも合わせてお読みください
-
【GO XLR mini】あの最強オーディオインターフェースがミニになって登場するぞ!【配信者必見】
どうやら、あのオーディオインターフェース+ミキサー機能がついた最強オーディオインターフェース「GO XLR mini」が ...
続きを見る
日本ではまだ発売されていませんのご注意ください
1代目のオーディオインターフェースはこれを使用していました
YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03を使用していました
このオーディオインターフェース一台あれば配信の音周りはほとんど解決されるのでオススメです
使い方は当ブログにはありません。ご了承ください
ポイント
このオーディオインターフェースはかなり人気機種でこれ一台あれば配信は格段に安定し、音質も向上します
初心者は黙ってこれを使うのが吉!それぐらいの安定感があります
2代目オーディオインターフェースはこれ
2代目に使っていたオーディオインターフェースがこれ!
ZOOM UAC-2 USB3.0対応のオーディオインターフェース
ポイント
このオーディオインターフェースは少し高いです。2万円ぐらいしますが、このオーディオインターフェースは低遅延が売りで、筆者も試したけど、遅延が驚くほど低遅延
しかも2chあるのでステレオマイク配信も可能です。また、USB3.0対応してるオーディオインターフェースは低価格帯ではこれぐらいしかありません
USB3.0ということなので、ノイズにも少し強いです。筆者は使ってた限りではノイズはそこまで気にならなかったです
ショートカットキーデバイス編
定番中の定番「Elgato Stream Deck(ストリームデック)」が配信には便利です
ポイント
なにが便利かと言うと、全部手元で物理的に配信ソフトやツール、「ストリームデック」側でプラグインで色んなことが制御、音量制御が出来ます
これ使い慣れると手放せなくなるほど病みつきになります。個人個人使い方は無限大です
中には売ってる人も見かけます。しかし売るほど勿体ないほど使い倒すとこれほど便利なものはありません
まずは使いこなすことが重要です!ホットキーや配信のbotツールのコマンド指定も出来ます
とある使い方では「snap camera」でカメラ制御も出来ます。本当に使い方次第では配信スタイルが化けます
筆者はこちらの通常サイズを使っています。少し場所は取りますが不便はしてません。便利すぎます
少し物足りないと言う方は
- もう少しボタンの数が欲しい!
- いくらボタンがあっても足りない
- 配信以外でも色んな制御がしたいからボタン足りない
開発とかで利用する場合は通常の1.5倍サイズの「XLサイズ」もあります
そこまで必要としない方
- ボタンはそこまでいらない
- 最低限ボタンで制御したい
- 場所のスペースがない
と言う方向けに、「ミニサイズ」もあります
照明機材編
配信に特化した省スペース型「Elgato Key Light」はかなり良い商品です
筆者も今年購入してずっと使っています。
この「Elgato Key Light」は「Elgato Stream Deck」と連携でき、ボタンで明るさ調整出来ます。Stream Deckと組み合わせて使うことを前提に開発されていますが、Stream Deckと一緒使うことによって手元で全部明るさ調整が出来ます
軽いレビュー記事になりますがこちらも合わせてお読みください
-
【Elgato】 Elgato Key Lightを買ったので軽くレビュー
みなさんおはこんばんわ(@ReinyaNchannel)です 最近ブログサボりすぎてました。というのは新しい配信PC環境 ...
続きを見る
こちらの記事少し雑なので見辛いかと思いますがよろしくおねがいします
まだ日本では販売されてないのと、そして何よりこの照明機材が2万円近くもしますので高いが、筆者オススメです
筆者が購入した場所は「Newegg」で購入しました。個人輸入になるので注意してください!参考になれば幸いです
まとめ
いかかでしょうか?筆者が現役で配信で稼いでる中で配信機材TOP13です
最近の配信機材は便利なものばかりが多いです。10年前に比べるとかなり時代がたったーと感じます
結構高いやつばかり紹介しましたが、どれも筆者がオススメ機材ばかりです
本当に便利に配信生活を送っています。皆さんのサポートのおかげもあって配信機材もアップグレードすることができました
感謝でしかありません。ありがとうございます