【Twitch】メッセージ付き投げ銭(ビッツ)でピン留め機能が実装
2023/11/17
Twitchでは遂にメッセージ付き投げ銭(ビッツ)機能が実装されました メッセージ付きBitsの機能(Youtubeのスパチャ的なやつ)を紹介していきます メッセージ付き投げ銭(ビッツ)機能ってなに? 記事の冒頭にも書きましたが、Youtubeのスパチャ的なやつです。スパチャみたいな機能がTwitchでも遂に実装されたので設定方法を説明していきます メッセージ付き投げ銭の機能については公式ページでも解説しています 以下の画像がメッセージ付き投げ銭 & ...
【Twitch】11/17更新 同時配信について「アフィリエイト、パートナー含む」
2023/11/17
だいぶ遅い更新ですが、Twitch公式が同時配信について更新しました 以下、全ユーザーが同時配信ができるようになりました ポイント 全ユーザーとは以下のことを指します パートナー アフィリエイト 一般ユーザー では、最新の情報について記事にしていきます 少し前置きで、Twitchの同時配信についての変遷を Twitchの同時配信の変遷を当ブログでは過去記事として公開しているので閲覧してみてください 上の3つの記事を参考にし ...
【Twitch】自身のサブスクのリンクを共有して外部サイトに共有する方法
2023/7/24
今回はTwitchで活動している配信者のサブスクのリンクを外部サイトに共有する方法を紹介していきます 通常のサブスクを共有するときって自身の配信チャンネルを共有する必要ありますが、すこしURLを変えるだけでTwitterなどSNSサイトに共有することが出来ます では、説明していきます TwitchのサブスクのリンクをSNSなどに共有する方法 URLの一部の文字を編集するだけで簡単に共有することが出来ます それではやり方を説明していきます まずは筆者の ...
2023/7/14
EAアカウントとTwitchアカウントを連携する方法を紹介していきます 現時点の記事では、Twitch公式ページからの連携はできません EA公式サイトからTwitchと連携していきます TwitchアカウントとEAアカウントと連携する方法 では、TwitchとEAアカウントの連携方法を説明していきます 以下のリンクからTwitchと連携していきます https://www.ea.com/twitchlinking 連携ができれば、以下の ...
2023/7/12
Twitchなどで配信活動している配信者の配信を切り抜く際に、YouTubeへ切り抜きをアップロードするときに以下のテンプレを参考にしてみてください 切り抜き動画ガイドライン このガイドラインは、私のTwitchチャンネルにおける切り抜き動画の作成に関する指針です。以下のガイドラインをお守りいただき、私のコンテンツを使用して切り抜き動画を作成する際には、必ず以下のルールに従ってください。 1. 切り抜き動画の目的 切り抜き動画を練習目的や専門知識向上等の理由で作成 ...
2023/7/11
Twitchのサブスクの解除のやり方を共有していきます スマホアプリ ブラウザ 両方の説明をしていきます 参考 サブスクの解除のやり方 ブラウザ編 ブラウザからサブスク解除のやり方の説明をしていきます アイコンをクリック サブスクをクリック サブスクを解除していきます サブスクのタブをクリック 配信者のところの歯車マークをクリック 歯車マークを押したら サブスクのティア変更 支払い方法の変更 サブスクを更新しない 返金リク ...
【Twitch、YouTube】収益を強力サポートしてくれるStreamPotが新規キャンペーン(Pixioゲーミングモニター)実施
2023/7/8
Twitch、YouTubeでで配信活動している配信者の収益をサポートしてくれるStreamPotが新規キャンペーンを実施しているとのこと StreamPotについての過去の記事を書いているので合わせて参考にしてみてください StreamPotの新規キャンペーンに参加するには StreamPotに既に参加している前提で話を進めていきます StreamPotの新規キャンペーン(Pixioゲーミングモニターのキャンペーン)に参加するには 注意ポイント 事 ...
2023/7/7
Twitchを利用していて、好きな配信者にサブスクギフトをアプリからやる方法を紹介していきます 前回の記事ではブラウザからのやり方で、ブラウザでサブスクギフトをしたい場合は以下の記事を参考にしてみてください Twitchアプリからサブスクギフトを贈る方法 サクッと説明していきます また、Twitchアプリからではティア1のサブスクギフトしか送れないので注意が必要です サブスクを贈るをタップ 名前を知られたくない場合は匿名でのサブスクギフ ...
2023/7/6
ブラウザでサブスクギフトのやり方を紹介していきます スマホからサブスクやギフトをする場合はスマホアプリからだと値段が高いのでブラウザからするとオススメです 以下の記事を参考にして、ブラウザ経由ですると良いでしょう また、スマホからのサブスクギフトをする場合は以下の記事を参考にしてみてください サブスクギフトのやり方「ブラウザ編」 既に自分がサブスクをしている状態で、他の人にもサブスクをギフトしたいという方はこの記事は参考になると思います ...
【17LIVE】OBSを使って配信画面にコメント表示する方法「カスタムCSSジェネレータ」の使い方
2023/7/4
OBSを使って、17LIVEのコメントを配信画面に出す方法で、前回の記事「【17ライブ】配信画面にコメントを表示させる方法(オーバーレイ・背景透過)【OBS】」の最新版になります とある方のツイートを見ていると以下のツイートを発見 #コメビュー #17LIVE OBSに17Liveのコメントを乗せるカスタムCSSのジェネレータを公開しました。 ジェネレータhttps://t.co/xXJGhJGakA 17live用のコメントビューア v2.2は以下https://t.co/O ...