みなさんおはこんばんちは(@ReinyaNchannel)です
配信をこよなく愛している者です。Twitchという配信サイトで活動しています。是非以下のからフォローお願いします
今回はOBSに関する情報共有をしていきたいと思います
というのも、OBSではベータ版のアップデートが来ましたが、Verは「OBS Studio 28 beta 1」がプレリリースされています
そこで今回紹介していく、
NVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)
この機能が追加されたので、それに伴い「nvidia video effects sdk」のダウンロードとインストールの方法を紹介していきます
NVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)とは
元々、「Nvidia Broadcast」に搭載されている機能で、OBSでも使っちゃおうぜって話になっています
「Nvidia Broadcast」は
- ノイズ除去
- AIによる背景除去機能
これらの機能が一つにまとまったツールのことです
つまり、グリーンバックが無くてもRTXのグラボを積んでいればOBSを使っている人は使えちゃうということになります
当ブログでも「Nvidia Broadcast(マイクのノイズ除去機能について)」の一部の機能を紹介しているので合わせて読んでみてください
-
-
Nvidia Broadcastを使いマイクノイズを削除「マイク編」
今回はみんなが困ってるであろうマイクノイズについての記事を書いていきます 以下の配信ソフトにもノイズ削除機能がついていま ...
続きを見る
以下の動画で「NVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)」について上がっています
OBSでNVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)を使うためには
OBSで「NVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)」を使うために
- OBS Studio 28 beta 1以降
- Nvidia Broadcast Video Effects SDK
これらが必要になります
OBS Studio 28 beta 1のダウンロード方法
OBS Studio 28 beta 1のダウンロード方法は以下のリンクにあります
-
-
Release OBS Studio 28.0 Beta 1 · obsproject/obs-studio · GitHub
OBS Studio - Free and open source software for live streamin ...
github.com
Nvidia Broadcast Video Effects SDKのダウンロード方法
NVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)を使うためには、「Nvidia Broadcast Video Effects SDK」のインストールが必要になります
以下のリンクからダウンロードしておくこと
-
-
NVIDIA Broadcast ダウンロード リソース - NVIDIA
NVIDIA Broadcast ソフトウェア統合用のリソースをダウンロードする。
www.nvidia.com
「NVIDIA Broadcast Audio Effects SDK」をインストールするためには
- RTX2000シリーズ
- RTX3000シリーズ
が必要になります。
グラフィックドライバーは
- NVIDIA ディスプレイドライバーバージョン 465.89以降
が必要になります
まとめ
以上でVer「OBS Studio 28 beta 1以降」で「NVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)」を使うためにSDKのダウンロード方法でした
次回はOBS単体で「NVIDIA RTX Background Removal(背景除去機能)」を使う方法を上げていきます
すでにOBSでは「Nvidia Noise Removal(NVIDIAノイズ除去)」が搭載されています
使い方に関しての記事を上げているので合わせて読んでみてください
-
-
【OBS】ノイズフィルタ「Nvidia Noise Removal」を使って生活音を遮断する方法
ノイズフィルタ「Nvidia Noise Removal(NVIDIAノイズ除去)」を使って生活音を遮断す ...
続きを見る
では、なにかありましたら記事をあげます