OBS

【OBS Studio】スクリーンショット(スクショ)を撮る方法

みなさんおはこんばんちは(@ReinyaNchannel)です

配信をこよなく愛している者です。Twitchという配信サイトで活動しています。是非以下のからフォローお願いします

今回はOBSでスクリーンショットの撮り方を紹介します

難しい操作はいらないので、OBSでスクリーンショットを撮りたい人は参考にしてみてください

注意ポイント

筆者の環境では「OBS Ver 26.1.1」で説明しています

 

 

OBSでスクリーンショットを撮るのに設定をする

動画の撮影中やゲーム配信(実況中)などにサムネ素材やTwitterなどに上げたい場合にスクリーンショットは便利です

 

では、

  • ホットキー
  • 手動

これら2つのやり方を書いていきます。簡単なのでやってみると良いでしょう

 

また、スクリーンショットを撮る際に保存先設定も忘れないようにしましょう

それについても説明します

 

 

まずはじめに、スクリーンショットの保存先を設定します

スクリーンショットを撮る時に保存ディレクトリを設定すると良い

デフォルトの保存先でも良いですが、Cドライブに保存されるので、HDD等を複数ある人は別々にディレクトリを指定した方がオススメ

 

簡単な流れ

  1. 出力
  2. 出力モードは「詳細」にする
  3. 録画ファイルのパス

 

の手順で設定してみてください

 

 

ホットキーの設定をする

手動でも良いですが

ポイント

ホットキーを設定していると、録画中や配信中に直ぐ撮れるので便利

 

ではホットキーの画面を見ていきましょう

 

step
1
設定をクリック

 

 

step
2
ホットキーを設定

  • スクリーンショットの出力
  • 選択したソースのスクリーンショット

これら2つのホットキーをとりあえず設定しておきます

注意

他のソフトとのホットキーが被っていると、トラブルの元になるのでなるので確認しながらホットキーを設定すること

 

step
3
ホットキーのフォーカスを設定しておく

  1. 詳細設定
  2. ホットキー

 

ホットキーの動作の種類として

  • ホットキーを無効にしない
  • メインウィンドウにフォーカスがある時はホットキーを無効にする
  • メインウィンドウにフォーカスがない時はホットキーを無効にする

があります。好みで設定すると良いですが、筆者のオススメは「ホットキーを無効にしない」です

ホットキーを無効にしないにすると、

手前側に

  • OBS本体
  • ゲーム

どちらでもスクリーンショットを撮ることが出来ます

 

 

スクリーンショットを撮る方法

では、スクリーンショットを撮る方法を説明していきます

 

スクリーンショットを撮る方法は2つあります

  • スクリーンショットの出力
  • 選択したソースのスクリーンショット

これら2つのやり方です

上記2つのスクリーンショットの保存の仕方が少しことなるので注意しましょう

 

 

「スクリーンショットの出力」でのスクリーンショット

スクリーンショットの出力のスクリーンショットは「シーンのこと」です

ここで「Num 1」というのは「テンキー1」のことです

 

では、シーンをまるごとスクリーンショットを撮ってみます

先程書いてあるように「テンキー1」で撮影します

 

シーンのスクリーンショットがこちらになります

ちょっとわかりづらいと思いますが、一度やってみると

ReinyaN
なるほど!こういうことか!

って感覚になると思います。説明がヘタですみません

ポイント

例えば、オーバーレイを組んでゲーム配信や実況している場合に、すべての素材のシーンごとスクリーンショットで撮影すると言った感じです

 

 

「選択したソースのスクリーンショット」のスクリーンショット

ここからは「選択したソースのスクリーンショット」のスクリーンショットの撮り方です

 

ソースというのは以下の画像のことです

 

2つある中の何でも良いので、一つソースを選びアクティブ(選択した状態)でスクリーンショットを撮る事ができます

以下の画像では「テキスト」にアクティブ状態にしています。少し色が変わっているかと思います。

アクティブ状態になるとこんな感じになります

 

では「テキスト」のソースのスクリーンショットを撮ってみます

「テキスト」のソースのスクリーンショットはこんな感じで撮れます

 

次に、ゲーム画面のみのスクリーンショットを撮ってみます

こんな感じに撮影されます

ポイント

画面をトリミングなどした場合は、トリミングした状態でスクリーンショットが撮れます

例えば、スマホの画面などのシーンごとスクショを撮ると、シーン全体なので余白分まで撮影されてしまいます

要は画面全体が撮影されるということです

そのとき、便利なのが「選択したソースのスクリーンショット」なので、使い分けると良いでしょう

 

 

最後に手動でスクリーンショットを撮る方法

正直、ゲーム配信中などで手動でスクリーンショットを撮る人はいないと思いますが、念の為手動でのやり方も説明します

シーンの場合

 

ソースの場合

 

ちなみにプレビュー画面をもスクリーンショットが撮れます

 

 

まとめ

OBSでは2つの

  • 「選択したソースのスクリーンショット」
  • 「スクリーンショットの出力」

を説明しました。ちょっとわかりづらかったと思いますが、慣れれば大したことないです

これら2つのスクリーンショットのやり方を理解するだけで、サムネ作りの幅も変わってきます

 

正直なところXsplitより、OBSのほうがスクリーンショットの撮影は優秀です

ReinyaN
Xsplitさん。。どうかこの機能もXsplitに加えてください

 

 

配信はTwitch(ツイッチ)で行っています。フォローよろしくお願いします

サイト管理者のプロフィール

AkaMaruServer

ReinyaN

ストリーマー活動してる「ReinyaN」です ゲーム配信しながら雑談をしています。 ブログでは配信に関する情報の記事を上げており、参考になる記事がたくさんあると思いますので探してみてください。

関連記事とスポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ReinyaN

ストリーマー活動してる「ReinyaN」です ゲーム配信しながら雑談をしています。 ブログでは配信に関する情報の記事を上げており、参考になる記事がたくさんあると思いますので探してみてください。

-OBS
-, , ,


Warning: include(): Filename cannot be empty in /home/reinyanch/25reinyan25.net/public_html/wp-content/plugins/st-lazy-load/templates/wp-template.php on line 11

Warning: include(): Failed opening '' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/reinyanch/25reinyan25.net/public_html/wp-content/plugins/st-lazy-load/templates/wp-template.php on line 11